フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
河野太郎さん、生出演!
新型コロナ禍の今こそ
わが家の備え 再・総点検 ✔︎
防災アップデート&シェア
Zoomオンライン Live
当日の動画はこちら
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
映画『津波そして桜』(2011)予告編
第84回アカデミー賞短編ドキュメンタリー映画賞ノミネート
オープニング 南三陸町 志津川高校からの津波映像
資料PDFダウンロードはこちら
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
巨大地震津波火災が来ても
ザ・「死なない生き抜く」虎の巻
3.11メモリアル 防災スイッチオン!プロジェクト10周年
防災カフェオンライン2022春
新型コロナ禍の今こそ、オンラインで自宅避難を改めて見直しませんか?
防災スイッチオン!プロジェクトは、2011.3.11東日本大震災がきっかけとなり、翌年2012年2月に設立、ソーシャルIT防災を推進してまいりました。おかげさまで、今年で10年。その間、熊本北海道の震度7、大阪府北部の大地震、スーパー台風、大雨洪水、火山噴火、土砂災害、新型コロナウイルスパンデミック、そして、テロ戦争、などなど。私たちを取り巻く地球・社会・環境の変化や、災害はますます激しく、私たちにとって、脅威はより大きくなっているように感じています。
ミッションは、地震津波、巨大災害で死なない、タフにしなやかに生きぬく。ソーシャルIT防災、スマホSNSで、1)学ぶ伝える、2)連携する、3)備える。防災スイッチオン!〜ひとりでも多くの人が、災害や多くの苦難困難を乗り越えて、協力しあい、タフにしなやかに生きぬくことができるようになること、タフでしなやかな社会を実現することが、当プロジェクトの願いであり、ビジョン&ミッションです。
2年前、2019年10月令和元年台風19号が猛烈な風雨で日本に上陸、激甚災害が発生しました。神奈川県相模川では氾濫の恐れあり、城山ダムの緊急放流、そして、相模川浸水想定区域を対象に、市の半分もの地域に避難指示が発令されました。たくさんの避難者が生じ、当初開設した小中学校32校の避難所では収容できず、県立高校や民間企業など2次避難所も開設、最終的に避難者は、東日本大震災時の4倍強となる8760人に達しました。因みに、2022年3月1日時点の茅ヶ崎市総人口は243,714人です。
この台風19号からの教訓は、
・避難所に全市民は避難収容できない。収容できた避難者は全市民の3.6%で満員。
・避難所に避難することが、必ずしも最善ではなく、安全とは限らない。感染クラスター発生リスクもある。
また、2020年2月からの、新型コロナウイルスパンデミック、クラスター対策ソーシャルディスタンス三密を避ける等の感染症対策により、避難所の収容人数は更に制限されることになります。
そこで、現実的な解としての『自宅避難』にフォーカスし、改めて、みなさんと『わが家の備えの再・総点検』を、やってみたいと思います。
また、今回の防災カフェオンラインには、超スペシャルゲスト、河野太郎さんがご参加いただけることになりました。サバイバル術の本も出版されている自衛隊のトップ防衛大臣、防災担当大臣、ワクチン接種担当大臣など歴任され、正に、日本の超・防災トップリーダー。参加されたみなさまと、オンライン対話&インタビューコーナーを予定しています。
この防災カフェオンラインが、みなさまの気づき、学び、防災力アップや、つながり作りへの一助となれば幸いです。
尚、当日のZoomオンラインは、茅ヶ崎テレビにて Facebook Live (15:00まで)、YouTube配信(後日予定)いたします。
参加者の皆様には、予めご了承いただきますよう、よろしくお願いします。
2022年3月
防災スイッチオン!プロジェクト 代表 内野 義生